
プロフィールにも書いていますが、
現在、私は1児の母親をしております。
まだまだ子供も小さいので、
心配でいつも見守っています。
私は、いつも子供の笑顔で癒やされています。
我が子ってほんとに可愛いですね。
すみません、少し親ばかな発言をしてしまいました。
今回この記事を書こうと思ったのは、
手汗には遺伝があるのかどうかについて、
私なりの意見をと思って書くことにしました。
私は手汗多汗症で、こういうツラい経験って
子供にはさせたくないじゃないですか?
誰しも思うんじゃないかなと・・・
子供のことも、心配ですよね・・・
子供が生まれたときに感じる感動
母親をされている方ならわかると思いますが、
子供が生まれたときほどの感動はないですよね。
言葉では表せないもので、感情がすごく動かされます。
「生まれてきてくれて本当にありがとう!!」
私も自分の両親にも
そう思われてたのかな・・・って思っちゃいます。
だから、いまでも自分のことを産んでくれた母親
そして父親に感謝しています。
結婚して、子供を産んでから、
さらに感謝する気持ちが強くなりました。
私の両親は手汗多汗症だったの!?
実は、うちの両親どちらも
手汗多汗症じゃなかったんですよね。
これほんと不思議なんです、どうしてなんだろうと思ってて、
親戚とか、おじいちゃんやおばあちゃんにも
何度か聞いてみたことがあります。
・・・
・・・
誰一人いなかったんですよね。
私って、もしかして。。
親がちがうんじゃないかって!
一瞬だけ勝手に妄想したこともありました。
まあそれはちがうだろって笑 という結論になりましたが。
もしかしたら、何かの反応、染色体の異常とか、
私だけ多汗症になってしまったんだと思います。
その根本原因はいまでもわからないです・・・
多汗症の子供は、多汗症になるのか!?
失礼な話しですけど、薄毛の方は
遺伝の可能性もあるそうです。
遺伝確率が25%も・・・
薄毛と遺伝には深い関係があります。なかでもAGA(男性型脱毛症)と呼ばれる薄毛は、遺伝する確率が25%程度あるといわれています。つまり4人に1人が遺伝する確率になります。
引用:AGAタイムス
やっぱり手汗にも遺伝ってあるのかなって
不安に思ったりしてました。
実際、私の子供はどうかと言いますと
手のひらや足の裏に汗をかいてる様子がありまして・・・
肌の状態などは、体のほうは温かくて、サラサラな感じ
でも手のひらや足の裏は汗をかいていて、
少し冷たくなっている状態です。
いつもではないんですが・・・
これはもしや、遺伝しちゃったのー!
ほんとごめんよーって気持ちにもなりました。
我が子に同じ思いはさせたくないよーー
また、昔のような不安な気持ちが少しよみがえりました。
心配が心配を生んでしまう
心配になりますよねー
我が子も多汗症になってたらと思うと、ゾッとします。
医者嫌いな私ですが、正確な判断は私にはできないから
念の為、見てもらうだけということで、
恐る恐る皮膚科に行きました。
現時点では、まだ判断できる状態ではないそうです。
と言いますのも、
赤ちゃんって、実は手のひらや足の裏で
体温の調整しているそうなんです。
小さいながらに頑張って、体温の調節しているんですね。
「えらいぞーよしよし」
しかも汗の出る穴の数は3歳までに決まるそうなんですって、
だから、いまは汗がたくさんでるのは良いことだそうです。
たしかにママ友の子供を観察してたら、
あら?うちの子と一緒かな!?
手のひらとか足の裏に汗かいてるな・・・
うん、大丈夫かもしれない!と少し安心してきました。
いまから心配しすぎてもしょうがない
いまから子供が手汗多汗症かもと
心配してもどうにもなりません。
心配すればするほど、私の精神面にも影響がでますし、
それが子供にも何かしら悪影響を与えると思いますし、良くないです。
だったら、頭の片隅にこのことは一旦おいておいて
いましかない子供との時間を過ごそうと決めました。
大きくなったら、大きくなったで別の思い出もできますが、
小さいときは小さいなりの思い出もあるんです。
で、もし小学校に入った頃に、
手汗などがたくさん出ていたら
それはそれで、私は受け止めます。
私の経験を生かして、
精一杯子供のためにサポートをしてあげようと心に決めています。
手汗が遺伝するかどうかは、
私の経験からもまだわからないことが多いです。
お医者さんに聞いても、まだはっきりとしていない受け答えでした。
個人差もあるし・・・とかそういう感じでしたので。
ですので、もしご自身が手汗多汗症の場合、
お子さんが少し大きくなってから、
手のひらの汗をこまめにチェックしてあげてください。
もし手汗多汗症だった場合は、
私の経験を含めてサポートしてあげていただけましたら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、私は21年間悩みに苦しみ続けた
手汗の悩みから解放されました。
これってあまり信じてもらえないですよね!?
昔の私ならきっと怪しんでいたに違いないです。
でも、これは事実なんです。
私は手汗の悩みが原因で、引きこもりを経験し、
うつ病に近い症状もでたり、いつも暗く泣いてばかりでした。
でも、私は先輩と出会ったことがきっかけで、
手汗の悩みから解放されるようになって、
いまでは、毎日幸せを感じながら生きています。
私が長い年月苦しんできた経験から、
いま、手汗で苦しんでいる方も、
変われる事ができると本当に思っています。
私がどのような経験をして、
手汗の悩みが気にならなくなったのか
下記からどうぞご覧下さい。
手汗で21年間悩み続けた私が手汗が気にならなくなった秘密
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー