手汗の知識 どうしても手汗でネイルがすぐ剥がれてた私が長持ちするようになった話 2017年11月19日 手汗だけど、おしゃれは楽しみたいですよね? 女性なら、おそらく誰しもそう思うのではないかと思います。 私はおしゃれには無頓着だったんですが、 でも可愛い洋服をみたり ファッション雑誌を見るのは好きだったんです。 ここでは、手元のおしゃれについて 手汗の方でもネイルを長持ちさせる方法について お話してみます。 手...
手汗の知識 手汗が辛い!冬の乾燥、ハンドクリームは有効なのか!? 2017年10月28日 今回は、特に冬は辛い!手のひらの乾燥についてです。 私の場合、手汗もちだというのに・・ 冬になると、空気の乾燥とともに、 手のひらまで乾燥肌になってしまって それがなによりも辛いんです。 ほんとにシワシワになってしまうので、 これっておばあちゃんじゃん!ってレベル。 ここでは、乾燥による手のひらのケアについて お...
手汗の知識 赤ちゃんに手汗多汗症が遺伝したと判断するのは早い? 2017年9月28日 プロフィールにも書いていますが、 現在、私は1児の母親をしております。 まだまだ子供も小さいので、 心配でいつも見守っています。 私は、いつも子供の笑顔で癒やされています。 我が子ってほんとに可愛いですね。 すみません、少し親ばかな発言をしてしまいました。 今回この記事を書こうと思ったのは、 手汗には遺伝があるの...
手汗の知識 手汗で病院をおすすめしない理由 2017年9月10日 私のように、幼少期に人より手汗が多く出ていて、 自分はもしかしたら手汗多汗症なんじゃないか?って 思うときがくるかもしれません。 そのとき、こちらを読んで参考にしてください。 私がもし過去に戻って、病院を選んだりするなら、 どういった基準で選ぶのか?私なりにまとめてみました。 手術の副作用が起きてからでは 取り返...
手汗の知識 いまでも残っている手汗の手術の副作用!私の夏の対策 2017年8月23日 さて、私がEST手術をうけて、 その副作用がでた話しをしたと思います。 手汗の手術をおすすめできない理由と私の後悔 代償性発汗という副作用です。 これには長いこと苦しまされてきました。 備忘録も含めて、 代償性発汗の私の夏の対策をお伝えしたいと思います。 手術を受けて、手汗多汗症が治る方もいるそうですが、 私の...
手汗の知識 手汗がひどい私が後悔してる、3つの失敗!と病気とのつきあい方 2017年7月12日 手汗がひどい私が後悔してる失敗談 についてお話をします。 私は、幼少期から手汗で悩んできました。 手汗って、本当に誰にも相談できないんですよね!? 友達なんかには、絶対に知られたくないし まして親なんかにも言えない・・・ まさか自分が病気だなんて・・・ 手の汗が異常に出る病気だという自覚がありませんでしたし。 ...
手汗の対策 鍼灸師の先生直伝!手汗をツボで止める方法は効果的か!? 2017年6月18日 私は元々軽い腰痛持ちということもあり、 年に数回、激痛もおそうこともしばしばだったんです。 手汗と腰痛のダブルの悩み。。 特に生理時の腰痛は非常にツラく、半端ない痛みでした。 毎回毎回だとしんどくなると思い 医者嫌いの私は恐る恐る鍼治療をうけることに。 そこで聞いたことは、 知らない情報ばかりだったんです。 整...
手汗の対策 手汗の手術をおすすめできない理由と私の後悔 2017年6月5日 ここでは、 「手汗の手術をおすすめできない理由」 についてお話をします。 私のプロフィールでもお伝えしたように 親のすすめで手汗の手術「ETS手術」を受けました。 親の治してあげたいという気持ちは とても嬉しかったです。 先生の言葉も信じて、 治したい一心で手術を受けることにしました。 これが私の悪夢のはじまり...
手汗の対策 手汗だけのためじゃない!自律神経を整える私の自律神経訓練法 2017年5月21日 自律神経の乱れが手汗多汗症の 原因のひとつだと、下記でお伝えしてきました。 なぜ手汗がでるのか原因と病気の可能性 「乱れ」って言葉からして嫌な表現ですよね!? 手汗の原因のひとつが自律神経って 言われてもパッとしないと思います。 コレがコレだから、手汗がたくさんでるんだよって シンプルに教えてもらいたい。 でもね...
手汗の対策 半年間試した、手汗に漢方は有効か?治ったのか?検証してみた 2017年5月13日 今回は私が手汗で試した 漢方についてお話したいと思います。 漢方のイメージってどう思っていますか? ・・・ ・・・ ・・・ そう!体の内側から治すってイメージだったり 中国4000年の歴史があるじゃんないかなー というイメージだったり、しますよね。 漢方は体に負荷を大きくかけない代わりに じっくりと体がもってる本...