半年間試した、手汗に漢方は有効か?治ったのか?検証してみた

 

今回は私が手汗で試した
漢方についてお話したいと思います。
漢方のイメージってどう思っていますか?
・・・
・・・
・・・

 

そう!体の内側から治すってイメージだったり
中国4000年の歴史があるじゃんないかなー
というイメージだったり、しますよね。

 

漢方は体に負荷を大きくかけない代わりに
じっくりと体がもってる本来の力を高めてくれるそうです。

私が約半年間かけて試した歴史といっちゃなんですが、
実際に効いたものもあったのでご紹介しますね。

 


漢方のきっかけ

かぜ薬

元々、昔から手汗で悩んでいたのですが、
体はどちらかというと健康なほうでした。
風邪をひいても、あまり薬は飲まずに

じっくりと寝て治すタイプでした。

 

風邪のとき、
薬をすぐ飲むタイプの人と飲まないタイプの人って
分かれませんか?

 

それよくありますよねー!?
友達との会話の中で、
私の場合は、風邪薬は飲まずに治すって

いつも言ってました。笑

 

話しがそれましたね。

 

私は、薬をあまり飲まないタイプだったので、
薬ってほんとに効くの?って思ってたんですよね。

葛根湯という漢方を知る

でもね、あるとき
母方のおばあちゃんの家に遊びに行ったとき、
おばあちゃんが、水とともに粉を飲んでいたのを見たんです。

 

「どこか悪いの?」って聞くと
おばあちゃんは「風邪をひきそうな気がしたから、これ飲んだんだよ」
って言ってくれて

 

そこで漢方を知りました。

この薬は葛根湯といって、
風邪をひいたかも!?って思ったときに飲むと、
風邪ひく前に治っちゃうそうです。

 

うそー!!そんなの知らなかったよー!!おばあちゃん
普通の薬みたいにだるくもならないそうです。

 

体に負荷があまりかからないから、
普通の風邪薬とは違う
そうです。

漢方を試すの巻

おばあちゃんの漢方の話しを聞いてから
漢方ってもしかして、手汗にもいいかも?
って思いはじめて

 

はじめて、漢方薬屋さんに勇気を出して行ってみたんです。
まだこの時点では、薬のことは半信半疑でして
少し疑っている自分がいました。

 

現在の手汗の状態などを説明すると
お店の人がこれとこれとこれをって勧めてくれました。

 

六君子湯&四逆散&オウギ
というものでした。

 

まずこれを一ヶ月ほど飲んで、経過を教えてほしいとのことで、
一ヶ月ほど飲んでいきました。
まあ、すぐには効果はなかったんですよ。

 

でも、一ヶ月経過したころには、
少しずつ手汗が改善してきたかなと・・・

 

その頃にまた漢方屋さんへ行き、経過を報告
少しずつ体質も変わってきたみたいだねと店主も優しく応じてくれて
つぎはこれを処方してくれました。

 

四逆散&滋陰至宝湯
これをさらに一ヶ月ほど飲み

 

なんと!かなり手汗が止まったんです。
しかし・・・

いいことは長く続かず

しかしですね。
その後も継続してその漢方を飲んでいたところ

 

また手汗が止まらなくなったんです。
まただよーーー!!!
なんでだよーーーーって!!! 嘆きました。

 

その後の処方では
四逆散&当帰四逆加呉茱萸生姜湯
を勧められました。

 

汗が止まったり、止まらなくなったりと
右往左往していました。

 

漢方を続けていると、パタッと手汗が止まるときがくるんですが、
少しすると、また手汗がでてくる。

 

漢方って、即効性はないと聞いていたんですが、
良くなったり、戻ったりとして
嬉しかったり、悲しかったりの繰り返しでした。

 

おそらく体の体質が良くなろうとして、一旦良くなるんだけど、
また悪いほうに戻そうとするのかもしれません。

そのときの状態にあった漢方に変えていくことで、

時間をかけて治っていくんだと思います。

漢方にはこんないい効果も!

最終的には漢方はやめました。
私は、長期間、治ったり、
手汗の症状が戻ったりするのに

疲れてしまったんです。

 

ですけど、
続けていれば良かったかなと思うことはありました。

 

飲んでいる時は、精神的にストレスをあまり感じなかったんですよ。
それは、体調的にも精神的にもすごく良かったです。

 

いままで小さいことでクヨクヨしたり、
母親にイライラしたりしていたんですが、
それがなくなったんですよね。

 

こういう効果があるとは驚きでした。
また以前よりも食欲旺盛になったんです、
おそらく漢方のおかげですね。

 

精神的な疲れからは開放されたというのは感じました。
中国4000年の歴史はやっぱすごいです。

 

ゆっくり時間をかけながら漢方で
体の治癒力を高めていく方法はいい
と思います。

 

私はコツコツ派ではないので、長く続けることができませんでしたが、
コツコツ努力するのが、得意な方にはおすすめです。

 

ご相談される場合は
近くの漢方を扱っている専門店でしてみてくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、私は21年間悩みに苦しみ続けた
手汗の悩みから解放されました。

 

これってあまり信じてもらえないですよね!?
昔の私ならきっと怪しんでいたに違いないです。

でも、これは事実なんです。

 

私は手汗の悩みが原因で、引きこもりを経験し、
うつ病に近い症状もでたり、いつも暗く泣いてばかりでした。

 

でも、私は先輩と出会ったことがきっかけで、
手汗の悩みから解放されるようになって、
いまでは、毎日幸せを感じながら生きています。

 

私が長い年月苦しんできた経験から、
いま、手汗で苦しんでいる方も、
変われる事ができると本当に思っています。

 

私がどのような経験をして、
手汗の悩みが気にならなくなったのか
下記からどうぞご覧下さい。

手汗で21年間悩み続けた私が手汗が気にならなくなった秘密
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

PR

  ・制汗クリーム

  ・季節に合わせ

  ・2タイプ制汗クリーム

 

 

PR

  ・汗と臭いに特化したニオイケア

  ・「保湿」「持続性」にこだわった

  ・デオドラントクリーム

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事