
誰でも彼氏彼女ができたら
手を繋ぎたいって思いますよね。
でも、手汗がひどい人は違うんです!
私もそうでしたが、彼氏ができたとしても、
手を繋ぎたい、、、
でも手汗がすごくて嫌われちゃうんじゃ、、、
と葛藤しまくりでした。
そんな手汗がすごくて
手が繋げないと思っている人へ、
私がおすすめする手汗がばれずに
手を繋ぐ方法をご紹介しましょう。
手汗って何で出るの!?
私は幼い頃から手汗がひどかったので、
手のひらって常に湿っているのが
普通なんだと思っていました。
ですがある時を境に、
手のひらがサラサラの人っているんだ!
と衝撃を受けました。
だって、
私の手は常にベタベタしていたので。。。
手汗は遺伝や交感神経が
高まる傾向にある人は出やすいそうです。
こちらの記事をご参考にしてください。
なぜ手汗がでるのか原因と病気の可能性
これって、自分ではどうにもできませんよね。
特に思春期になると異性の目が気になって、
どうにか手汗が止まらないかと試行錯誤したものです。
手汗がすごいけど、手を繋ぎたい、、、
中学後半の頃になると、
こんな私にも彼氏ができました。
気になる男の子だったので、
メール交換するだけでウキウキ、
デートでワクワク、なんて浮かれてましたね。
この時も手汗はひどかったのですが、
彼は、手汗がひどい私の手を握ってくれたんです。
手汗はきっとバレているはずなのに、
知らないふりをしてくれて、
その後も手を繋ぐ回数は増えていったんです。
この時は本当に幸せでした。
でも、手汗をカミングアウトしたメールを
彼の友達が見てしまって、、、
それが私には相当ショックで
結局彼にフラレてしまったんです。
これから先もずっと手を繋ぎたくて
勇気を出してカミングアウトしただけなのに、、、
しばらく立ち直れませんでしたよ。
手汗と気圧の関係
その後、どうやったら手汗が出ないかを
色々調べたんですが、なんと気圧が関係しているそうです!
気圧の変化は耳の鼓膜の奥にある内耳で感じとることができます。
内耳で感じ取った微妙な気圧の変化は脳へ伝達され、
自律神経のバランスを乱します。
例えば、
低気圧は上昇気流を招くので
地上の酸素は若干薄くなり、
日の光も当たりませんよね。
そのような微妙な変化を内耳が感じ取ると、
自律神経はリラックスモードに入り、
副交感神経が優位になるのです。
一方で、手汗は体がリラックスや
休息モードに入っている副交感神経が
働いている時には出にくい傾向があります。
つまり、
『低気圧である曇りや雨の日は副交感神経が働き、手汗が出にくくなる』
と言えますよね。
これなら手汗がすごい人でも
雨の日ならバレないかもしれません。
内耳で感じ取ったことが
手汗に影響するなんて不思議ですよね!
中学生の頃の私がこれを知っていたら、
雨の日に積極的に手を繋いだのに。。。
なんて思っちゃいました。
まとめ
手汗がすごくて
気になる人と手が繋げない、
と思っている人は、
雨の日がおすすめです。
低気圧なので手汗が出にくい状態
となっているからです。
女の私から積極的に、
雨の日に手を繋ぐことなんてできないわ、
という人は、
まず相合傘をして気になる人と
楽しい時間を過ごしてみてください。
その後、進展があるかもしれませんよ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在、私は21年間悩みに苦しみ続けた
手汗の悩みから解放されました。
これってあまり信じてもらえないですよね!?
昔の私ならきっと怪しんでいたに違いないです。
でも、これは事実なんです。
私は手汗の悩みが原因で、引きこもりを経験し、
うつ病に近い症状もでたり、いつも暗く泣いてばかりでした。
でも、私は先輩と出会ったことがきっかけで、
手汗の悩みから解放されるようになって、
いまでは、毎日幸せを感じながら生きています。
私が長い年月苦しんできた経験から、
いま、手汗で苦しんでいる方も、
変われる事ができると本当に思っています。
私がどのような経験をして、
手汗の悩みが気にならなくなったのか
下記からどうぞご覧下さい。
手汗で21年間悩み続けた私が手汗が気にならなくなった秘密
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー