ドクターグリップじゃダメ!?手汗がすごい人におすすめのグリップはコレ!

普段どのようなペンを使っていますか?

 

たぶん女性なら、お気に入りの一本が
あるんじゃないかな(^^)

 

ドクターグリップって知ってますか?

昔から書きやすいことで有名ですよね。
学校や会社で使っている人も多いと思います。

 

私も実際使っていましたよ。
でも、手汗がひどくてドクターグリップは
使い続けることができなかった
んです。

 

ではここで、手汗がひどい人に
おすすめのグリップをご紹介しましょう。

 


ドクターグリップは書きやすい!

ドクターグリップ
学生や社会人になっても
ペンやシャーペンを使う機会は多いですよね。

 

そんな時にみんなよく使っているのが
ドクターグリップではないでしょうか。

 

私も学生の頃、
友達に勧められて使ってみたんですが、

これが本当に使いやすい!感動するレベル!
他の友達にも勧めてたくらいです。

 

持ちやすいのはもちろん、
手に余計な力がかからないというか、
長時間文字を書いていても疲れないんですよね。

 

でも、手汗がひどい私は、
結局このドクターグリップを
使い続けることができなかった
んです。。。

手汗がひどい人にはおすすめできない

水の雫
なぜ私がドクターグリップを
使い続けることができなかったかと言うと、
手汗がひどくて

 

グリップ部分が黄ばんでしまうからです。

 

もちろん、手汗が出たら
すぐに拭いてはいたんですが、

それでも手先からじっとり汗が
出てきてグリップを汚していた
んでしょうね。

 

まさかグリップ部分を隠すわけにもいかないし、
友達に「グリップ黄色いね」
なんて指摘されたら、恥ずかしいし。。。

 

なので少しでも黄ばんできたら
新しいものに買い替えていました。

 

お金はかかるし、面倒くさいし、
ほんと手汗が出ない人って羨ましいな、
とつくづく思いましたよ。

 

なので、ドクターブリップは
手汗がひどい人にはお勧めできません!

手汗がひどい人におすすめなのはローレット

ローレットグリップペン
ドクターグリップの黄ばみ
という苦い経験を生かし、

 

次に見つけたのが
ローレット加工されたグリップです。

 

たまたま文房具店で見つけたのですが、
これが私にピッタリだったんです!

 

ローレットとは、
金属に細かい凹凸の加工を
ほどこして滑りにくくしたものです。

 

グリップ部分がボコボコしているので
滑りにくく、滑り止め加工してあるので
手汗がひどくても大丈夫
なんです。

 

おまけに、ドクターグリップで心配だった
黄ばみも起こりません。

 

このローレットグリップのペンで
私のおすすめは、Zebra-M701とF701です。

 

見た目もスタイリッシュで
クールな印象なんですよ。

 

これなら友達に見られても
恥ずかしくないですし、滑らず黄ばむ事もない、
という手汗がひどい私にぴったりの商品です。

 

手汗がひどくてドクターグリップの
グリップ部分が黄ばむ、と悩んでいる人は
このローレット加工されたペンがおすすめです!

まとめ

ドクターグリップは確かに
持ちやすく書きやすいグリップです。

 

ですが手汗がひどい人は
グリップ部分が黄色くなってしまうので
正直言うと、おすすめできません。

 

手汗がひどい人は黄ばみが気にならない
ローレット加工されたグリップのペンを
おすすめします。

 

手汗の悩みが少しずつなくなってきたら
自分の好みのペンやノートなどを
探すのもいいかもしれません。

 

文房具類を探したりするのって、
とても楽しいですよね。
特にペンやノート類は

かわいいデザインが多いので、
目移りしてしまいます。

 

まずはローレット加工されたペンを使いながら、
手汗のほうも少しずつ改善していく
ようにしていきましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現在、私は21年間悩みに苦しみ続けた
手汗の悩みから解放されました。

 

これってあまり信じてもらえないですよね!?
昔の私ならきっと怪しんでいたに違いないです。

でも、これは事実なんです。

 

私は手汗の悩みが原因で、引きこもりを経験し、
うつ病に近い症状もでたり、いつも暗く泣いてばかりでした。

 

でも、私は先輩と出会ったことがきっかけで、
手汗の悩みから解放されるようになって、
いまでは、毎日幸せを感じながら生きています。

 

私が長い年月苦しんできた経験から、
いま、手汗で苦しんでいる方も、
変われる事ができると本当に思っています。

 

私がどのような経験をして、
手汗の悩みが気にならなくなったのか
下記からどうぞご覧下さい。

手汗で21年間悩み続けた私が手汗が気にならなくなった秘密
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

PR

  ・制汗クリーム

  ・季節に合わせ

  ・2タイプ制汗クリーム

 

 

PR

  ・汗と臭いに特化したニオイケア

  ・「保湿」「持続性」にこだわった

  ・デオドラントクリーム

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事